2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

トリガラとロマンティックとスーツ

木曜日フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!! 特に意味はないです。すいません。 誰かのハイテンションにインスパイヤされ、 斜め四十五度に突き抜けてしまいました。 その勢いはアスキーアートがうまく表示されない…

色合いと為替と自主規制

今日は昨日早く寝たせいか、6時に起きる。 が、外の雨を見てやる気をなくし二度寝。 結局8時起き。 弁当 今日は鶏肉とキャベツのホワイトソース煮。 ロールキャベツのときのホワイトソースが余ってたので。 あと味付けは塩コショウ、酒くらいかな? テケトー…

ロールとカトリーナと財布

今日もちゃんと8時に起床。 バイト辞めて4週間でだいぶ一般人の生活リズムになってきた。 もうちょっとしたらあと1,2時間くらい早起きするようにしてみよう。 弁当 今日はロールキャベツ弁当。 キャベツがどうしても減らないからちょっとがんばってみました…

キムチと四川とフィールド

今日は十一時ごろに学校に。 いろいろやってたら遅くなっちゃった。 弁当 豚キムチ弁当。 味付けは...書くまでもなくキムチのみ。 たまごを昨日買い忘れたのでおかずは単品。 ちょっと寂しい。 こんなの作っといてなんだけど、 辛いものやすっぱいものは苦手…

クローサーところころと硬派

今日もごろごろ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 特に書くこともないので今日見たビデオでも。 クローサー 出演者がジュリアロバーツ、ナタリーポートマン、ジュードロウ、マイクニコルズと超豪華。 ナタリーポートマンのストリップがエロい。 感想はこれくらいかなw けっこう騒…

ゴルフと自論と教えたがり

今週末はだらだら過ごす予定。 毎週のようにどっか行ってるからたまにはね。 ゴルフ練習 昨日は朝からゴルフの練習場に。 友人のcligomaが前から行きたがっていたのもあるし、 俺もたまには練習したかったので二人で行ってきた。 場所はここ。 瀬戸のほうに…

セミナーとipodと期間限定

今日からセミナー開始。 久々の長時間講義にかなりぐったり。 話聞いてるだけなのにどうしてあんなに疲れるんだろう。 ipod nano えーっと 買っちゃいました。 i-pod nano! なんかCM見てたらほしくなっちゃって、 ほぼ衝動買い。気づいたら「ショッピングカ…

万博と政治と十二楽坊

万博に行ってきました☆ なんかチケットが余っていたので。 もう最後だしね。 とりあえず「前日が過去最高入場者だったし今日はみんな牽制して少なくなるんじゃない?」 とかひそかに思ってた昨日の自分よ、 歯食いしばって、一歩前に出ろ。 もうね、アフォで…

敬老とうなぎと中ビン

というわけで実家に帰ってきました。 取り立てて何をやったと言うわけではないのですが。 敬老の日も近いということで、じいちゃんばあちゃんと飯を食いに行く。 亀山の関町にある「初音」というお店。 おかんの高校時代の同級生のやってる店らしい。 かなり…

HGとインリンとさとう珠緒

ぶっはー。 やっと、研究発表から開放された。 今回もまたごまかしごまかしだ。 教授がいなくてホント助かった。 とりあえずひと段落... なんだけど、内定企業に提出しなけりゃならないものの締め切りがもうすぐ。 早くやらないと。 「ざっくばらんに自己紹…

きんぴらと後輩とモス

週明け、今週は週末に発表があるので気が重い。 がんばろ。 弁当 今日は豚肉のきんぴら春雨。 味付けはキッコーマンのお惣菜の素... だって昨日は外食で余りもの食材がなかったんだもん... 炒めて和えるだけとはいえ一から作ったのでけっこう手間だった。 思…

ヴィレッジと手羽先と万博帰り

まあいつもの土曜日。 どっか行こうって話もあったけど、相方が来たのが昼過ぎだったので家でのんびりにする。 ヴィレッジ なんとなく見てなかったので見てみる。 この監督の作品は『シックスセンス』『アンブレイカブル』はおもしろかったけど、 『サイン』…

リズムとトマトとパフェ

今日も朝から学校。 今日も弁当。 そろそろこの生活リズムが定着してくれるといいな。 弁当 今日は鶏肉と野菜のトマト煮込み。 家にトマトのホール缶があまってたので。 味付けは、にんにく、塩コショウ、あと白ワインはなかったので普通の酒。 それと酸味を…

切り落としと冷凍庫と発掘

今日は朝からとてもいい天気だった。 ちょっと早めに起きて洗濯。 たまってたから干せてよかった。 そのあと弁当作り。 なんだ、主婦みたいだな。 弁当 今日はしょうが焼き弁当。 タレは自前じゃないので手抜きですが。 しょうが焼きはロースとかの一枚肉よ…

回鍋肉と怪人と霊峰

今日は1時間ほど寝坊。 昨日寝たのが3時ごろになっちゃったからな。 それでもちゃんと弁当は作ってきました。 弁当 昨日の夜は簡単に焼きそばで済ましたので、 いつものように残り物詰め込みができず。 仕方ないので一から作る。 今日は回鍋肉。 キャベツ…

tokyoと生活感と3名様

相方が休みなので家で過ごす。 「どうせ台風来るし誰も研究室こないだろ」とか思ってたらなんか晴れてるし。 まあいいや。 tokyo tower 相方が見たがったのでなんとなく見る。 原作 江國香織。 まあ、そこそこという感じだった。 この人の作品は、人間模様と…

テンションとマヨネーズと月曜日

昨日寝るのがちょっと遅かったので30分ほど寝坊。 テンション上がらないのに外の雨見てさらにテンションダウン。 弁当 今日も弁当。 昨日買ったコロッケとカレーの残り。 カレーはあんまり入れたくなかったけどもったいないので。 研究室 学校はいつもどおり…

なばなの里と鉄火丼とスパッツ

どういう経緯か、なばなの里に行くことになる。 なばなの里は昔、お花見シーズンに車で行って3時間渋滞で並んだ末に結局入れず帰ってきたといういやな思い出のある地。 個人的にはあんまり興味ないのだが相方が行きたいと言うのでついていく。 なばなの里 入…

手抜きとモンテカルロと包丁

今日も朝8時おき。 よし、2日続いたw 弁当 今日も弁当。 昨日買った惣菜とたまご焼き。 2回目にして早くも手抜きだわw まあ『物事を長く続けるには力を入れすぎないこと』って思ってるので。 このブログ然り。 言い訳ですがねw 研究 研究で自分の分野と少…

弁当と惣菜と500円

今日は朝8時に起きる。 優秀だ。 弁当 予定通り残り物で弁当を作る。 微妙にスペースが余ったのでたまご焼きと彩り用の野菜をぶち込む。 うん、男の弁当っぽいw 思ったより時間もかからなかったし、コストパフォーマンスもいいのでちょくちょく弁当にしよう…