トリガラとロマンティックとスーツ

木曜日フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!

特に意味はないです。すいません。
誰かのハイテンションにインスパイヤされ、
斜め四十五度に突き抜けてしまいました。
その勢いはアスキーアートがうまく表示されないので画像で処理してしまうくらいです。

弁当

本日のメニュー「ダッカルビ」。
響きがいいよね「ダッカルビ」。
意味なく太字の「ダッカルビ」。

まあ要は鶏肉の韓国風野菜炒めみたいな感じ。
味付けは味噌、コチュジャン、焼き肉のタレ、にんにく、唐辛子。
にんにくも唐辛子も100均で売ってるスライスして乾燥させたやつ。
おいしかったけど調子に乗って味濃くしすぎた。
たまご焼きはちょうど砂糖が切れてしまってたので、だし巻きに。
ダシといっても和風だしの素がないので中華だし(トリガラ)で。
味はダシを入れすぎたのかかなり濃い味だった。
やっぱたまご焼きは甘いほうがいい。

プラネタリウム

やべえ、ちょっと欲しいかも。
なんとなくだけど。
別にRomanticが止まらないわけでもなく、
単純に光り物(使い方違う?)が好き。
部屋にミラーボールとかあるし。ちっちゃいけど。
あと、iTunes対応ケータイが国内でも発売!
っていうのにも引かれて、ちょっと欲しいかもと思ったけど、
よく読んでみたら、国内での通話はできないらしいw
意味ないやん、携帯!

内定式

どうやら明日は内定式らしい。
特に準備するものもないので、悠長に構えてますが。
とりあえずスーツ着るのがめんどくさい。