2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ATMと臨時収入とバーゲン

銀行 ドルを円に戻すため、朝一で銀行へ。 とりあえずATMにならぶ。 朝なのにかなり並んでた。 いざ自分の番になり、通帳を入れると、 「この通帳はお取り扱いできません。 詳しくは窓口にてご説明いたします。」 とかいう紙が出てきた。 なにごと?はや…

為替と宇宙戦争とダコタ

セミナー日。 とりあえずM1が今日で終わった。 さて来週からのB4の発表が楽しみだ。 外国為替 ついに来た。 110円突破! とりあえず一回戻して、確定しよう。 なんか戻すとなると少し悩む。 小市民だ。 宇宙戦争 なぜか封切の今日見に行くことに。 相方…

ハマーとゆずとクレーマー

なんだかんだで結局昼ごろに登校。 蒸し暑いなあ。 ワゴンセール 学校の生協で中古CDのワゴンセールをやってた。 1枚105円だったのでいろいろ物色。 こういう淘汰されつつあるCDを見ると時代の移り変わりが良くわかる。 品選びはなかなか困難を極めたが何枚…

蒸し暑さと忘れ物とコンペティション

バイト明け。 朝から蒸し暑いとちょっと憂鬱。 今日はこのまま学校行こう。 ゴルフ バイト先の客の忘れ物でゴルフ関係のフリーペーパーがあった。 ヒマだったのでぱらぱら見てたら、なんかゴルフしたくなってきた。 久しぶりにやりてーなー。 打ちっぱなしで…

アンジェリーナとエイリアンとバーゲン

今日は(というか今日も)だらだら。 相方が帰るとき以外外に出てない。 個人的にはいろいろしたかったけど相方が起きない。 昼ご飯、晩御飯以外は寝てましたw TAKING LIVES 暇なので昨日友達に借りたビデオを見た。 アンジェリーナ・ジョリー主演のサスペ…

社員旅行と主婦とパンダ

昼前に相方が来る。 が、社員旅行帰りの相方はひたすら昼寝。 どっかに一人で行くわけにもいかないのでずっとヒマしてた。 とりあえず二人分の昼ごはん作って、洗いもの片付けて、洗濯して、部屋の掃除してた。 相方はゴロゴロ。 なんか主婦みたい... パンダ…

チャイナ服とジャケ買いと野球延長

昼前に登校。 昨日のビールと肉のせいで胸焼けが... さすが体力年齢48歳。 大須 なんとなく話の流れでI氏と大須に行くことに。 チャリで。 二人ともサンダルがほしかったので靴屋をいろいろめぐる。 I氏はいいの見つけたみたいだけど、俺は見つからず。 …

国際学会とオサレと焼き肉

今日は学校に行かずに家にいた。 教授、助手ともに海外出張中なので行っても質問できる人もいないし。 この海外出張というのは一つ上の先輩が国際学会に出ることになったため、 それに帯同してという感じ。 フランスだそうです。 いいね。 オサレだね。 でも…

ゴキと教官と英語

久々にぐっすり寝た。 というか寝すぎた。 昨日の午後7時に寝て起きたら昼前だった。 まあ、二日分だからちょうどいいのか? ゴキさん 朝方、なんか足元がもぞもぞして目が覚めた。 まさかと思って電気をつけると... やっぱりゴキさんでした。 布団の上這い…

ケツメとバンプとカエラ

今好きなものを並べると↑ Musical Baton I氏からMusical Batonなるものを受け取った。 ちょくちょく見かけてたけどまさかまわってくるとは... やめてください。Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 7.…

質問と店長と利益確定

今(6月21日朝7時)帰宅、今日はこのまま学校か... あんま疲れてないからいいけど。 と思いながら、テレビのリモコンでパソコンつけようとしてた。 やっぱ疲れてる。 疲れた原因は以下↓ 質問答えます。 朝から学校。 TAの仕事でちょっとあたふた。 レポ…

テスト勉強とインクレディブルとFFT

相方がもうすぐテストなのでテスト勉強をするため昼前に帰ってった。 そのあとはだらだら休みを満喫。 Mr.インクレディブル 昨日友達に借りた。 相方は興味なさそうだったので一人で見る。 おもしろかった。 ストーリーとかはまあおいといて。 見せ方がうま…

ゲームボーイとドンキホーテと韓楽街

福岡の友達が名古屋に来てたのでその彼氏と、俺と相方の4人で遊びに行く。 内定祝いってことで、なんかいろいろくれた。 ハンカチ、靴下、ライター、ゲームボーイアドバンス(DQ3付き)w ゲームボーイは友達が飽きたからくれるらしい。 うれしいけど、…

ボウリングともやしっ子とYAHOO

とりあえずディスカッション終了。 教授がいなかったのがラッキーだった。 内容がぐだぐだだったので。 説明しきれてないよう。 てか無理。おそらく聞いてた人、誰も理解してくれてないだろうな〜。 ボウリング ディスカッションのあとなぜかボウリングに行…

ヤニとブフォ!とH氏

今日はセミナー日。 朝から学校だけど家を出ると雨。 なんか嫌な気分。 健康診断 セミナーが終わってI氏と昼飯に。 学食の前で健康診断的なものをやっていた。 ヤニチェックとかやってて少し気になったけど、スルー。 だって結果は真っ黒だとわかりきってる…

サンダルとプログラムと買取

バイト後そのまま学校に行くつもりだったけど気づいたら昼過ぎ。 意志が弱いなあ... サンダル 結局、去年のサンダルを洗って使う。 思ったよりはきれいになった。 今日から出動。 やっぱりいいね、サンダル。 涼しい。 でもなんか靴底部分がつるつるで微妙に…

キャッチボールとフランスパンと歯ぐき

バイト明け。 このまま学校行こうかな? キャッチボール 昼ごろになんとなくI氏とキャッチボールをする。 体力年齢48歳だしね。 運動しなきゃw しかし30分もせずに暑さでへばる。 I氏は右わき腹負傷。 朝食 書くことがないので、今日の朝食でも。 サ…

夢庵と体力年齢とthat

今日は昼前に起床して相方の車でちょっとお出かけ。 夢庵 昼食はバイト先の2階の夢庵で。 割引券があるので。 天丼+かき揚げ小うどんセット食べた。 揚げ物ばっかだ。 サンダル 星ヶ丘テラスでサンダルを物色。 なんかいまいち。 だめもとで三越でもさがす…

ブリーフとチョビヒゲと依頼人

今日はディスカッション。 また昼前登校。 ゴルゴ13 登校途中に懲りずにまた買っちゃった。 次こそはブリーフゴルゴ出すぞ。で、学校について開けてみたら 2番目にいらないの出た。 誰このチョビヒゲ。 最多登場の依頼人とかしらねえよ。 もうちょっと懲りて…

実家と内定といいもの

久々に実家に帰る。 今回は就職内定の報告ということで。 本とは別の友達に会う予定のついでだったのに、 そちらの予定が延期になってしまったため、 あんまり意味のない帰郷に。 とりあえずいいもの食えたからよかったよ。 で今実家から更新。

朝型人間とジャッキーと論文読み

今日は昼ごろ登校。 起きてからぐだぐだしてるといつもこの時間。 朝型人間になりたい。 ばあ、バイトやってるうちは無理だろうけど。 特別講義 海外から講師を招いての特別講義があった。 話によるとトテモ偉い人らしい。 計算機数理科学の第一人者とか。 …

内定とセミナーとサッカー

とりあえず セミナー U氏3週目突入。 なぜかいつもセミナーのときは体調悪そう。 ようやく終わったみたいだけど次のH氏もかなり苦戦してた。 サッカー とりあえず流行に乗るため見てた。 やっぱりあんまり盛り上がらなかったね... 最後のほうなんか北朝鮮…

デイブとT氏と紹介

昼過ぎから学校へ。 ゴルゴ13 学校に行く途中にこれを購入。 いや、なんかね、衝動買いです。 ブリーフ姿で窓辺に立つゴルゴから目がそらせなくなりまして。 ↑これね。 で、開けてみたら 一番いらないの出た。 ゴルゴですらない。 デューク東郷ですらない。 …

論文と塊魂とバイト

今日は家で論文熟読。 読まなきゃならん論文が5,6個ある。 もー、いやだー。 ひたすら実験をするような研究がうらやましく思う今日この頃。 そっちはそっちでつらいんだろうけど... 塊魂 PS2のゲーム。 チョット前に買ってはまってる。 内容は塊を転がし…

名大祭と空腹中枢と研究室

のんびり昼前に起きる。 知り合いが出店を出しているとのことだったので相方と名大祭に行く。 名大祭に遊びに行くなんてかなり久しぶりだ。 仕事の手伝いはけっこうしてたけど。 名大祭って微妙なんだよね。 規模を売りにしてるけどただ広いってだけ。密度が…

ショッピングモールと豚肉としょうが焼き

千種にできたショッピングモールに行く。 まあよくあるショッピングモールって感じ。 わざわざ行くほどのものじゃなかった。 家の近くにあったらすごく便利だけど。 食品が安かったので買い込む。 豚肉を大量に買いすぎた。 晩御飯はしょうが焼き。

懇親会とファミコンとサッカー

今日はディスカッション。 Z氏が来ず、なんかすごく中途半端な感じ。 M2(−1)懇親会 学校のあと、T氏の家に遊びに行くことになる。 就職活動終わったお疲れ会みたいな。 まあ、T氏は結果まだ来てないから迷惑だったかもしれないけどw とりあえず食い…

大学祭とDVDと惣菜

今日は研究室のM2のうち二人が面接をうけたはず。 どうだったんだろう? うまくいくといいなあ。 大学祭 今日から?大学祭らしくかなり外がうるさかった。 となりにある図書館の前の広場でライブをやってるんだろう。 まあ年2日の辛抱とはいえ、かなり気に…

セミナー

今日はセミナー日。 長かった。

内定と寿司とネクタイ

内定いただきましたー!!! いやー面接が微妙だったんでどうなることかと思いましたが... 研究室でちょっとテンション上がってしまいましたw 応援してくださった周りの皆様、 そして何よりわざわざ俺に会いに来てくれたM先輩には、 感謝感謝です。 とにか…