逆順と往復と貸切

ごぶさたしておりました。
なんかへろへろしてたら1週間も更新が滞ってた。
特に何もなかったけどあふろくは元気です。
では、いつもどおりテンポよくグダグダで。

チーズケーキ

土曜日。
久々にイオン名古屋ドーム前のデザートフォレストにいってみる。
今回もちっちゃいケーキを3,4個チョイスしてちょこちょこつまむ。
とりあえず順位もつけてみたが、見事に値段の逆順。
安上がりな舌。

店内混んでるかなって思ったけど、がらがらでした。
何も表示されてない待ち時間掲示看板が切ない。
始まって3ヶ月くらいでこんなんで大丈夫か?

お出かけ

日曜日。
昼過ぎから栄に。
出かけ際、地下鉄駅で財布を忘れたことに気づき、片道15分の家⇔駅を往復。
無駄に汗をかく。

NISSAN

相方と合流して三越に向かう途中、クリスタル広場にあるNISSANギャラリーに目が止まる。
おおっ、我が愛しのこげ茶のマーチ!
昔のRIMITED色だったのでこんなところで会えるとは思わなかった。
MARCH+CONRANというらしい。
いいなあ。
カワユス。
コンセプトもそそるなあ。
なんとなく張り付いてうろうろ見てたら、
なぜか相方が欲しがりだす。
相方は基本的に人が欲しがるものを欲しくなります。
子供かっ。
パンフレットまで貰ってきやがった。
といっても自分で買うつもりはなく、俺に買わせる魂胆だそうです。
欲しいけど車はしばらくは無理かなあ。
駐車場ねえし。

買い物

その後はいつもどおりお買い物。
三越やら丸栄やら松坂屋やらスカイルやら。
今日も歩き回った。
で、俺が買ったもの。

ユニクロの靴下3枚。


はい、あとは全部相方の。
まあ、いつものことだ。

夕食

晩御飯はホットペッパーをパラパラしながら決定。
気になった店に予約を入れた。
久屋大通駅近くにある三宮亭というお店。
値段も手ごろでおいしそうだったので。
予約時間に10分ほど遅れて行ってみると店はガラガラ。
というか客は俺らだけ。
「これはミスったか?」
とか思いながらも食べ始める。
しかしながら予想を裏切りけっこううまい。
量もハンパじゃなかったし。
こんなおいしいのに何でガラガラなんだろう。


料理を持ってきてくれる店長さんらしき人とおしゃべり。
店長「料理どうですか?」
俺ら「おいしいです。」
店長「ありがとうございます。」
俺ら「今日はお客さん少ないですね?やっぱりビジネス街だからですか?」
店長「そうですね。平日はけっこう繁盛してますよ」
店長「それに今日は定休日なんで。」
俺ら「そうなんですかー。」





・・・







上の会話に一箇所おかしなところがあります。
どこでしょう?





わかりましたか?
人見知りな俺がこんなフランクに話しかけるはずがないとかいうのは無しで。




そうです。
定休日に飯食ってる俺らは何なんだ。
そりゃガラガラだわ。
そりゃ貸切りだわ。

店長さんによると、掃除と明日の仕込みをしに店に来たら、
勘違いおバカさんな俺らからの予約の電話があり、
断るのもかわいそうなので、店を開けたとこのこと。



・・・どうもすみませんでした。
予約したのに遅刻してすみません。
来た瞬間「ミスった」とか思ってすみません。
一番安いコース頼んじゃってすみません。
てか電話で言ってくれりゃほか探したのに。


まあそんな感じで、
2000円で店貸切&店長の追加大盛りサービスと
かなり大満足でございます。
でも恐縮しっぱなし。
よく見たらクーポンにも『日曜定休日』と書いてありました。
都会にもいい人はいるもんだ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃない。
VIVA!客商売!