余りとランチと大詰め

いよいよ年末。
大掃除でもするか。
でもどうせあと数ヶ月だしな。

弁当

アップできなかった数日分。
ハッシュドビーフ弁当。
クリスマスの余りもの。
カレー系のものを弁当に入れるのはかなり不本意だが、
腐らせるのももったいないので。

で、明太ポテト弁当。
こちらも冷蔵庫整理。
相方にもらった明太子と放置していたジャガイモ。
まだ両方残ってるので何とかしないと。

ランチ

今日、昼ごろに教授が昼食に誘ってくれた。
滅多にないチャンスなので同行させてもらうことに。
教授に付いて、秘書さん、T氏とともに外へ。
てっきり学食で済ますのかと思いきや、
近くの小さなレストランでコースランチ。
もちろんおごりです、ひゃっほーー!
昼間っからいいもの食っちゃった。
ビールも少し飲めたし(いいのか教授?)。
6年近く住んでるけどあんなとこに店があるなんてはじめて知った。
教授はたまに来るらしい。
飲み会の席みたいに慌しくないので教授や秘書さんと普段しない話をゆっくりできた。
いろいろ新しいことも知れたのでかなりよかった。
年末までしっかり学校来といてよかったと思うお昼でした。
ごちそうさまでした。

研究

さて、大詰めなわけですが。
一昨日くらいに一番証明したかった部分の解析が終わったのだが、
思ったような結果が出ずかなり焦る。
もうこんな状態

昨日今日といろいろいじりまわしたり、助手さんに相談したりしてたんだが、
なんとか切り抜けることができそう(かなり強引なやり方なので認められるかどうかはわからんが...)。
まあ、最悪の場合、アルゴリズム自体をちょっといじってしまうことも可能なんだが...
そこから新たな問題が出てきたとしても、とりあえず骨格が決まったので、
論文をさくさく進めよう。
はあ〜、卒業できるのかしら?