サボりとCRTと底値

朝からセミナー。
がんばって定刻どおりに行ったのに、ぜんぜん人数そろわず。
教授助教授来ないからってサボりすぎ!
しかも今日の後半担当のはずのやつまで休みやがった。
中途半端に早い時間に終了。
なんだそれ。

粗大ごみ

今週末に大学の粗大ゴミ回収があるらしく、研究室のごみをちょっと離れた収集所に出しにいくことに。

研究室のごみ
・電気スタンド1台
・白黒プリンタ1台
CRTディスプレイ5台

...こんなにまとめて捨てなくてもいいのに。
いまだに腕がプルプルいってる。

為替

20時現在 118.54-118.56
全額を円に戻してからも相場の変動くらいは見てたのだが、
ここにきてまた円高になりはじめた。
ニュースをあまり読んでないので原因は良くわからんが、
とりあえず年末の重要イベントがすべて終わったことが絡んでくるようだ。
こうやってみるといい時期に円に戻したもんだ。
公示相場の底値だったし。
というわけでドル持ってる人は要注意。

タイトル

タイトルをマイナーチェンジ。
フォントを少し変えました。
ちょっとすっきりした感じに。
さらにやる気のなさが際立ちました。