伊勢と松阪とコンビナート

なぜか今日伊勢に行くことになる。
本当は伊勢神宮の奉納花火大会に行く予定だったが、
相方が「浴衣がないので花火は行きたくない」という
よくわからん持論を展開し、中止に。
なぜか伊勢神宮に行くというところだけ採用され今日行くことに。
とりあえず時間はあるがお金はないため、ずっと下道。
3時間以上かかったかな?
向こうではてこね寿司、伊勢うどん赤福など一通り名物を食す。
てこね寿司がかなりおいしかった。
いつものことだけど相方よく食べるわw
こういうとこ来るとたいがい観光より食べ歩きメイン。
そのあと二見の夫婦岩のほうへ。
前回(1年位前かな?)来たときとまったく同じ観光ルート。
もう少しいろいろみたいと思わんのか、相方よ。

回転焼き肉

せっかくなので松阪に寄って焼き肉を食べることにする。
こちらも去年と同じルートw
店まで同じ「一升瓶」
ただ前回は「本店」のほうだったけど今回は相方の要望により回転焼き肉のほうへ。
かなり混んでて席に着くまでにけっこう時間がかかった。
回るお肉に相方おおはしゃぎ。
肉見ながら選べるのはいいね。
味は...あれ?こんなもんだったかな?
前回「本店」のほうに行ったときはけっこううまくて感動したんだけど、
今回はそれがなかった。
といってもタレとかかなり濃厚でおいしいんだけど。
思い出を美化しすぎたのか?
ともかくおなかはいっぱい。

コンビナート

帰りは23号線沿いにずっと下道。
久々にコンビナートのライトアップを見る。
昼間見ると汚いけど夜はやっぱいいね。
明かりに統一感があるので下手な夜景よりはずっときれいだと思う。