ツタヤと105円と女子高生

今日近所のツタヤが閉店間際全品105円セールをということだったので、開店時間10時にあわせてツタヤに行った。


なんていうかね、



も う あ ほ か と 。



多少の人だかりができることは覚悟していたのだが、
何?あの行列。
30メートルくらい並んでる。
まあせっかくきたのでとりあえず並ぶ。
ついに開店、人がなだれ込む。入場制限もなし。
もう店内では動けません。
満員電車以上。しかも動こうとする分、質が悪い。
CDにたどり着くまでにかなりの時間と体力を消耗。
へとへと、汗だく。
傘折れるし。右ひじの筋痛めるし。
その後はCDをもぎ取り移動を繰り返す。
思ったよりCDは手に入れられたけど、そのあと、レジ待ちで1時間30分。
あまりにひまなんでレジ待ちの周りの人と仲良くなる。
戦利品の交換とかしてた。
結局2時間かかって、入手したのはCD20枚。
よい買い物でした。ボロボロですけど。



まあ、きれいなお姉さんたちにたくさん密着したりできたので良し!
なぜか女子高生もいたしね!!

追伸。今日は日曜日のことを書こうと思ったのですが、私自身トラウマになってしまっているので落ち着き次第、その全容を報告いたします。