旅行と風景と麩

なんだか忙しいのか忙しくないのかようわからん状況。
まあ日記がかけてないので忙しいってことにしといてください。
では、1週間放置した金沢旅行後編。

兼六園武家屋敷

2日目。
金沢の兼六園周りをぶらぶらしに行く。

これっ!って感じの見ものがなく、全体的にのんびりだらだら。
風景写真の練習になりそうなものはたくさんあったが、現時点で風景写真にそれほど興味がないので、相方相手にポートレート写真練習。
別に名古屋でできるじゃん。

本日の一枚。
夕方ごろ武家屋敷跡地の石畳でのんびりしてたぬこ。
最初は陽だまりに寝転がっててシャッターチャンスと思って近づいたら、なんか向こうも寄ってきて、シャッターチャンスを逃しました。
足元に絡まってくんな。ピントあわねえ。
前回の犬といいみんなカメラ好きかっ。
顔が影になっちゃってるし、体の影も全部入ってないし、日の丸構図だしであんまりかっこいい写真じゃないけど、なんとなく夕方の日差しの暖かさがうまく出てたのでよしとする。

まんじゅう

個人的にはこの日一番の目的。
茶庵という麩の専門店で麩まんじゅうを食う。
麩まんじゅうウマス。
ただ、出来立てではなく冷凍ものを解凍したような感じだったので少し残念。