ソースと忘年会とカラオケ

昨日の夜に書けなかったので、
昨日のことを中心に書きます。

昨日の弁当

チンジャオロース弁当。
豚肉だったり、細くきってなかったり、ちくわが入ったりしてるけど、
チンジャオロース弁当。
てか肉細く切るのってめんどくさいよね。
味付けはクックドゥー。
家に余ってたので。
手抜きじゃないよっ!
4人前あるソースを全部つかったのでかなり味付けが濃かった。
前回も同じミスをした気がする。
進歩してないや。

昨日の飲み会

研究室で忘年会。
場所は今年本山にできた飲み屋。
大雪後だったので、遠くから来てる人の出席状況(特に京都から通ってる助教授)が心配だったが、子供の世話で来れないドクターの人を除いて全員出席。
秘書さんも来てくれた。
かなり席が狭かったり、飲み放題特有のドリンクオーダーの遅さに悩まされながらも、
かなり楽しかった。
飲まない人がかなり多いので、温度差はあったがw
酒豪の留学生コンビに挟まれたT氏はいろんな意味で楽しそうだった(俺も正面にいたのでかなり被害をこうむった)。
飲み終わって外に出ると、なぜか最後の閉めの挨拶を任された。
普通教授だろw
何も用意してなかったので、
「みんな卒論修論がんばってください」
っていったら教授に
「君もね。」
って言われた。
ごもっともです、えへw

昨日のカラオケ

そのあと、I氏、T氏、B4二人とカラオケに行く。
すでに酒で喉がつぶれかけてあんまり声がでなかったので、
ノリだけで勝負する。
歌った曲
『What's up ,people』マキシムザホルモン
『みかんのうた』セックスマシンガンズ
『ファミレスボンバー』同上
マツケンサンバⅡ』松平健
『君にジュースを買ってあげる』グループ魂
おジャ魔女カーニバル』
うん見事にノリだけだ。
1曲目のマキシマムザホルモンでつぶれかけだった喉が完全に逝く。
T氏(代表曲『卒業』ガガガスペシャル)もI氏(代表曲『女子かしまし物語モーニング娘。)も負けずにノリで勝負。
B4がなかなかついてこれずちょっとかわいそうでした。

明後日の配属面談

そういえば明後日、配属面談だ。
しかも朝一。
気が重いなあ。
何を言えばいいのかしら?
とりあえずやりたいことは固めておこう。