雪とOSと動物園

土日分まとめて。

春の雪

春の雪~清顕と聡子の追想物語~ [DVD]
土曜日のレイトショーで見に行く。
初日なので込むことが予想されたので、わざわざ朝にチケットだけ買いに行く。
相方に見たいと言われ無理やりつれてこられた感じだったので、
まったく期待していなかったわけだが、その想像よりもつまらなかった。
個人的に合わないだけかもしれないけど。
とりあえずみんな自分勝手すぎるって。
全然関係ないけど韓国映画の「四月の雪」とどっちがどっちかわからんくなる。
上映時期まで被るなんてなんかの戦略なのか?

OS再インストール

DVDドライブが手に入ったので、データのバックアップ&OSの再インストールをした。
なんとなくなんだけどね。
ちょっとごちゃごちゃしてたし。
OSを再インストールし終わった後に、
オンボードLANのドライバがないことに気づく。
またよりにもよってLANかよ。
ほかのならまだネットで落としてきたりできるのに。
それから部屋中ひっくり返して2時間捜索の後、無事発見。
これだけ探して見つかるとかなりうれしい。
こんとんじょのいこ」って言ってみたら、えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞こえたときくらいうれしい。
そのほかは、何事もなく終わりました。
疲れた。

動物園

日曜日、朝からママンと動物園。
なんかママンの勤める保育園で今度遠足(?)があるから、下見を手伝えだって。
なんでわざわざ...と思いつつも「謝礼はする」という言葉につられて、ついてきました。
日曜日でしかもかなりの行楽日和だったせいか、思ってたより混んでた。
そんな中、動物をほとんど見ず、トイレの位置を確かめながら歩く母と23歳の息子。
かなり不思議な光景だったと思う。
まあ、帰りにスーパーで生活用品をたくさん買ってもらえたし、
久々に見たインド象とキリンのでかさにちょっと感動できたので得した気分。
そんな日曜日の母子デート。