面接とガーデンズとジョナサン

バイト上がりですよ。
なんか一昨日からまとまった睡眠を取れてないので体がだるい。
特に肩こりがひどいです。

  • 面接

学校推薦の最終(といっても全体で1回のみ)面接。
会社に面接の1時間くらい前についてしまい、あたりをぶらぶら。
思った以上に住宅街でした。
一緒に面接受けたのは3人で全員同じ大学の人だった。
顔は見たことあるくらいの知り合い。
まあ一緒にエントリーシート出したから当然なのかもしれないけど。
まずSPI。
I氏が以前「ぜんぜんできなかった」と落ち込んでいたので、かなり構えていたが
想像以上に簡単だった。
満点いけるんじゃね?
まあ緊張によるケアレスミスがありそうだけど。
で、面接。
あせってプレゼン用のポスターを貼るときくしゃくしゃにしてしまい
「そんなにあせらなくていいから」となだめられるw
プレゼンは思ったよりスムーズにできた。
時間もきっかり5分に収まった。
前日泣きそうになりながら作ってたのを考えると上出来かもw
面接で聞かれたこと(メモ)
・研究の目標
・この会社を選んだ理由
・他に候補に挙がった企業
・若手が活躍していると言っていたがその根拠は?
・やりたい仕事
・入社してからのキャリアプラン
・プログラミングの能力(使用言語は?)
・英語について(研究室に留学生はいますか?その人と英語で会話することはありますか?)
・中学校のとき生徒会長をやっているが、選挙のときにアピールしたことは?
・知り合いにこの会社に勤めてる人は多いの?(御社の社員の方に話をうかがったということを言ったら聞かれた。)

こんなもんかな?
あと、期間限定公開とかのストリーミング動画をダウンロードする方法とか聞かれたw
とりあえず、頭が真っ白になるとかそういうことはなかったけど、よかったのかどうか基準がわからんからなんともいえない。
相性もあるだろうし。
あー、どーなんかなー。
とにかくひと段落。

面接の帰りに一緒に面接を受けた一人と一緒に帰った(一人は違う方向だった。)
おれはしゃべるの初めてだと思ったんだけど
向こうが言うには大学に入学して最初の健康診断のときにしゃべったらしい。
すいません、まったく憶えてません。
いろいろと話をする中でそいつが東山の「スカイラークガーデンズ」で働いていることが判明。
しかも同じ深夜のフロアw
すかいらーく話で盛り上がった。
東山のガーデンズは昨日で閉店したらしい。
で、1ヵ月後にジョナサンとして新装開店するらしい。
うーん、ガーデンズの料理好きだったからちょっと(´・ω・`)ガッカリ・・・
てかなー・・・ジョナサンてほとんどすかいらーくとメニューコンセプト一緒やし。
気軽に外食する場所がひとつ減りました。