本棚と大工と構図

最近、本(ほぼ漫画)の数がどんどん増えてきて手頃な本棚を探してた。
が、なかなか良いサイズ、色のものが見つからず。
最後の望みで神戸のIKEAでもいろいろ探したが、良いものにめぐり合えず。


そんなわけで、
最終手段で自分で作ってみました。↓


配置後。↓

もともとあったデスクの足代わりになるように設計。
棚は大判の漫画がぴったり入るサイズ。
一番上の棚はデスク側からも後ろのベッド側からも物が取れるように。


なかなかうまくできた。
かかった時間もだいたい2時間くらい。
自分の好みどおり作ったおかげでサイズも使い勝手も大満足。
日曜大工バンザイ。

カメラ雑誌

今月発売のカメラ雑誌「デジタル写真生活vol.19」の"構図のコツ"という特集がかなりよかったです。
革さん、オススメ。
ダカフェの森さんの構図に関するインタビューも載っとります。