にわか雨とポッキモーンとイモリ

26日から会社の夏休み第1弾で四連休。
そんなわけで溜まった仕事をほっぽりだして沖縄へ行ってきました。
長くなるので何回かに分けます。(時間かかりそうだ。)

出発

天気は良好。
朝から気合十分。
いざセントレアへ出発。


しようとするが、家出た瞬間にわか雨で立ち往生。
先行き不安。


なんとかかんとか(髪とかカバンとかびしょびしょ)、セントレアへ到着。
相方も珍しく遅刻せず。
手早く手続きを済ませてカードラウンジ(ゴールドカード会員専用ラウンジ)で休憩。
去年、北海道旅行用に作ったカードを解約し忘れたおかげで利用できました。
年会費高い...


とにかく年会費分を回収しようと飲み食いしまくり。
相方お菓子&ジュースをカバンに詰めまくり。
カードラウンジにそぐわない貧乏人二人。
そんな感じで出発。

到着

2時間ほどで沖縄到着。
案外近いのね。
気温は名古屋と同じくらいでした。


↑隣にとまってたポッキモーン飛行機。
子供発狂、親は写真撮りまくりとちょっとパニック。

レンタカー

レンタカー屋で車を借りる。
今回はシルバーのVitz
うん、予想通り。
前回のPassoよりは断然良い。
横の老夫婦は奇抜な色の新型bBで颯爽と出て行きました。
かっこいいぜ、じーちゃん。

夕日

この時点で午後6時。
特に予定を立てていなかったのだが、
思いつきで
残波岬で夕日を見よう」
というテーマに決定。
特に日の入り時間とかも調べず、さっそく出発する。


那覇で高速に乗ったくらいから徐々に日が傾き始めてかなりあせり始める。
間に合うのか。


思った以上に遠かったが、新型ナビ&相方のドライビングテクのおかげで無事到着。
夕日もぎりぎりセーフ。
写真だとなかなか伝わらないが、かなりきれいでした。

思いつきのわりにかなりの満足感。
ナイス、俺たち。

晩御飯

夕日後、いったんホテルにチェックインし、そのまま食事へ。
行ったお店は海の家という沖縄料理を扱う居酒屋さん。
ホテルのフロントのねーちゃんに教えてもらった。
かなりいい雰囲気のお店。
なんかすげーステキ。

まず窓がない。
窓の外はすぐ海。
波の音が心地よい。
明るいうちにきたらもっとよかったかもしれない。


さらにこのお店のステキなところが↓

天井にイモリがたくさん。
1匹や2匹じゃない。
1?あたり3匹くらいの割合でいる。
飲食店なのに。
衛生的に許可でてるのか。
ちょっとカルチャーショック。
相方はかなりびびってました。
個人的には爬虫類好きなので楽しかった。


料理もかなりおいしかった。
名物系料理を片っ端から頼んだが、どれもこれもうまかった。
名古屋でも沖縄料理屋はよく行くが、断然こっちのがうまかった。
(雰囲気の差もあるんだろうけど)

たらふく食って、たらふく飲んで(オリオンビール泡盛)、大満足で一日目終了。


かなりいい感じ。
日記かいてる途中に間違って消去しちゃった以外は。