スルーとトンネルと倹約

なんか最近ようやく寒くなってきた。
いつものダラダラ会についてはスルーの方向で。

なばなの里

なばなの里行ってきた。
イルミネーション最後の土日。
とりあえず三重県民としての義務を果たした。


去年もなかなか良かったが、今年も良かった。
光のトンネルもっとちゃっちいかと思いきや意外にでかかった。
さすが土地だけはある。
第一印象「電気代どれくらいだ?」。
倹約家なので。

ただ人多すぎ。
トンネルをだらだらと行進する姿は変な宗教みたいでした。