カーゴとビーチと花咲ガニ

今帰宅。
土日のほうが疲れるのはなぜだろう?

土曜日

久々の2連休。(月曜は出勤)
ぐうたら過ごして、気分が乗ったら坊z&りつ家の引渡しに顔でも出そうかと思ったが、
希望はかなわないのが常。
朝から溜まった洗濯物を片付け、部屋の掃除をし、布団を干して。
で、もうお昼。
ようやくゆっくりと思いきや、相方からの電話。
「バーゲン行くぞ」


そんなわけで、急いで準備をし栄へ。
てかなに?
この暑さ。
クーラーがつくはずのないの家の引渡しに行かなくて良かったとかいう悪魔のささやきが聞こえてきたり。
坊z&りつさんすみませんでした。
そして革さん、お疲れ様です。
また別のことでお手伝いしに参ります。


で、買い物。
けっこうつかっちゃった。
夏服ほとんどなかったからなあ。
ポロ1枚とシャツ2枚とTシャツ2枚とカーゴパンツ
あと、水着。
これについては↓

日曜日

深夜から雷を伴う大雨。
朝方も今にも降りそうな天気。




なのに海へ。
メンバーは俺、相方、福岡の友人、その彼氏といういつもの面々。
平日よりも早起きして行ってまいりました。
場所は


青い海!
白い砂浜!!
誰もいないプライベートビーチ!!!







とは正反対の内海へ。
まあ、近いしね。
人ごみとにごった海にもまれましたが、
それなりに楽しめました。
目の保養にもなりました。

帰りは魚ひろばという海の幸満載のところへ。




・・・行くつもりだったが、
なにやら「鯛祭り」とかいうイベントのために、大渋滞。
まったく車が進まない。
何なんだ「鯛祭り」。
気になるが時間も遅かったので引き返す。


で別の「魚太郎」とかいう同じような市場みたいなとこでバーベキュー。
なんかサービスで花咲ガニを2杯もいただいた。
そんな新鮮な海の幸満載の店なのに、
一番おいしかったものが
フランクフルトという空気の読めない肉好きな相方と、
カワハギのみりん干しという空気の読めない庶民派な俺。