スペシャルとネタバレと感嘆

来週は多分書けないのでブログ書きだめ。

大奥 第一章

大奥 第一章 DVD-BOX
気合いで全部見たー!!!
おもしろかった。
女って怖いね。
あんな中にいたら家光じゃなくても女性嫌いになりそう。
ついでに大奥スペシャルのDVDも見たら、
違うシリーズ(正確には1シーズン前)のスペシャルだったー!!!
登場人物も全部新顔なのでまったく思い入れもなく見てしまったわけだが、
それなりに楽しめた。
ちゃんとこのシリーズの本編見たあとならもっと楽しめただろうに。
惜しいことをした。
なんか休日無駄にしたわ。
ご飯も相方が買ってきてくれたので、本日一歩も家から出てない。
怠けすぎだ...

ウィキペディア

最近、こういう時代劇とか歴史的な背景があるようなドラマを見るときは、
ウィキペディアとかで登場人物や実際の事件を調べながら見ることが多い。
かなりのネタバレを含むという危険性を伴うが、
ドラマでは見えない人物の背景やその後などを追いながらドラマを見てると、
普通に見てたら見逃すようなところや、バックグラウンドを知らないとわからないネタなどが見えてきて、けっこう楽しい。
大奥でも史実に矛盾するところがあったけど、最後にうまくまとめてて「なるほど」と一人で感嘆してた。
ドラマに集中したい人には不向きですが、お勧めです。
てかウィキペディア中毒が悪化してるw

超園児

スーパー園児、11人がフルマラソン完走
すげー、本気で尊敬します。
そんなことより幼稚園名が...なんかやだ。